• Skip to content
  • Skip to footer

Aand*かんざきあつこ logo

  • ホーム
  • SNS
  • ネットショップ
  • ミンネ
  • レシピ
  • ブログ
  • お問合せ
  • Aand*ナチュラルベーグルとおうちごはん(八尾店舗&レンタルスペース)
  • Aand*直売ご予約ページ
You are here: Home / ■お料理・食のこと / 食育 / 【何のための食育?】

2018年10月15日

【何のための食育?】

このエントリーをはてなブックマークに追加
Tweet
Pocket

かんざきあつこです。

昨日は復習も兼ねて食育インストラクターの講座を受講してきました。

先生のお話がとても面白くてわかりやすく、夢中でメモを取りながら

4時間半の講義を受けて思ったこと。

「私は何のために食育を学んでいるのか?」

 

人口の27%が65歳以上である「超高齢社会」の日本。

でも「平均寿命」と「健康寿命」の差は大きい。

(※健康寿命とは介護を受けず、自立して生活を送ることができる期間)

つまり、長生きしても残りの何年かはベッドの上で過ごし、

誰かのお世話にならなければならないかもしれないということ。

 

そうならない為に、まず「自分の健康寿命を延ばすこと」が大きな理由。

 

そしてもう1つの大きな理由として

「子供たちや若者が健康で元気に過ごせる社会を作りたい」という想いがある。

 

生活スタイルや食生活の変化により子供や若者の生活習慣病も増えてきている今、

これからの時代を支えていく子供たちや若者にもしっかりと「食育」の大切さを伝え

「選食する力」を養ってもらうことで明るい未来を作っていかなければならない。

 

「高齢社会を支えてもらうために」

若者への食育教育には、そういう願いもあるみたいだけど

私は、そういうエゴな考え方は正直どうでもよくて(笑)

 

だって自分たちがしてきたことのツケを次世代の子供たちに求めるのおかしいもん。

私だったら「えー。なんでやねん!そんなん知らんし…」って思う。笑

 

まずは親世代の私達がきちんと「自分の身を自分で守る努力をする」

「地球全体で食を考え、子供たちに明るい未来を残してあげる」

という意識が大切じゃないかなぁと思う。

 

そしてこれからの時代を生きていく若者も含め、皆に伝えたいのは

「自分が健康じゃなければ大切な人を守りたい時に、守れないよ」

ということ。

 

それにはもちろん、自分の大切な両親や祖父母の介護問題も含まれるかもしれないし

大好きな恋人や結婚相手、子供を支えなければならない状況に遭遇するかもしれない。

人間だけじゃなく、愛するペットを守る場合もあるかもしれない。

 

相手が誰であれ、「大切な存在」を守るためには

心身ともに自分が元気でいること、幸せでいられることがとても大切♪

だからまずは自分の為に、心も体も元気でいられる方法を

「食」を通して伝えていけるといいなぁと思います。

 

「自分だけやからいいねん」って、適当に昼食をオヤツで済ませたり

食事を抜いたりしちゃう気持ちも分からなくはないけれど(私も昔はしてた!笑)

自分が立て続けに体調を崩した時期があり、子供たちに心配をかけてしまって。

 

「これじゃダメだ」と思うようになったのがキッカケで少しずつ

きちんと自分の体や心とも向き合うことができるようになってきました。

まずは自分が健康で幸せになろう♡

 

そんな想いをこめて、次回のベーグルレッスンから

「ミニ食育講座」を焼き上がり待ちや試食タイムに

させていただくことにしました(*^^*)

(もちろん料金は変わりません)

 

先日の講義を受け「私も伝えていきたいなぁ」という気持ちになり

昔は料理レッスンの合間にミニ講座をしていたことを思い出して✨

ブランクがあるから上手く話せるか少しドキドキですが

レッスンの合間に皆さんと、食に関するお話をワイワイと

できたらいいなぁと思います♪

 

私もまだまだ知らないこともたくさんあるけれど、

私の知っている知識はすべて、自分の子供たちや生徒さんと

共有していけたらいいなぁと思っています。

 

来週の月曜日、22日のベーグルレッスンは

残り2名様を募集中です★

 

初めての方は「豆乳&国産野菜パウダーを使ったベーグル」

2回目以降でステップアップをご希望の方は

生野菜生地の「小松菜のW胡麻ベーグル」を作っていただきますよ♪

 

 

↑今日の朝ごはん♪

「ちんげんさい生地×クコの実&レモンピール」

 

レッスンの詳細はコチラ↓

【10月22日ベーグルレッスン残り3名様 募集】

Filed Under: 食育, 思ったこと・心に残ったこと Tagged With: 料理, 食育, エーアンド, かんざきあつこ, ベーグル, ナチュラルベーグル, Aand, Bagel, A&A工房, A&A工房, ベーグル教室, 選食力

Footer

 
(菓子製造工房)
〒547-0012
大阪市平野区長吉六反3-18-12
お問合せ


(カフェ・レンタルスペース)

〒581-0801
大阪府八尾市山城町2-4-11
お問合せ

かんざき あつこ

copyright©2018
Aand*all rights reserved.

ミンネで販売中

最近の投稿

  • 米粉製粉機の見学会レポ/農家さんのお米でオリジナル米粉作り
  • スギナ塩/Aand*商品のご紹介
  • 生配信番組「Aand*やさしいキッチン」のお知らせ
  • 挑戦したくなる環境づくり/ニガテを克服する方法
  • リニューアルオープン&ランチ再開のお知らせ

Copyright © 2023 Aand*かんざきあつこ on the Brunch Pro Theme