かんざきあつこです。
冷蔵庫にあった大きな大根が、そろそろ
新鮮さを失ってきたので今夜は煮物に(*^^*)
鯛のアラか鰤を探したけれど見当たらず
今回は赤魚を煮つけにしました。
大根はお箸で割れるほど柔らかく、ネギは甘くてとろとろに。
子供たちも大喜びしてくれて良かった💓
お魚の煮つけをする時のポイントを少しご紹介😉
「生臭くならない方法」
*煮汁を煮立たせてから魚を入れる
*生姜、酒などを使って煮る
※臭いがきつい場合はさっと熱湯をかけて
白くなったら冷水で洗う(霜降り)
「身が固くなりにくい方法」
*みりんは少なめにして、お砂糖を使う。
(お砂糖は身を柔らかくし、みりんは引き締める)
*みりんは最初に入れず後半に加える。
(最初に入れると固くなり味が入りにくくなる)
*弱火でコトコト長時間、煮込まない
(中火~強火で一気に煮込む※10分ぐらい)
「煮崩れしにくく綺麗に仕上がる方法」
*煮汁は、ひたひたぐらいまで。
(多すぎると中で動いて煮崩れる)
*落し蓋をして煮汁を対流させる。
(蓋を伝って上から降り注ぐので煮汁が
ひたひたでも、きちんと行きわたる)
*落し蓋を外してから、おたまで煮汁を
上からかけながら少し煮詰めて照りを出す
皮つき煮魚の時に金属製の落し蓋などを
使用するとくっついて皮が剥がれやすいので
おススメなのがこの方法✨↓↓
【紙の落し蓋の作り方】
①お鍋と同じくらいの大きさに切った
オーブンペーパーを四つ折り(四角)にし、
写真のように更にもう一度斜めに(対角線で)折ります。
②お鍋の中心からフチまでの長さに合わせて
外側を緩やかなカーブ状に切ります。
(いびつでもOK)
③左右からジグザグにハサミで切れ目を入れ
とがった部分を少し切り落とします。
開くとこんな感じ。
お鍋を覆うように被せてくださいね。
煮汁がグツグツと煮立つのが穴から
見えるぐらいの火加減で煮込むと
まんべんなく味がしみ込みます♪
皮もくっつかないし、落し蓋の重みで
身が崩れる心配もないですよ✨
もちろん他の煮物にも使えます。
是非、試してみてくださいね😉
A&Aベーグルの特徴と販売情報はこちら↓↓
場所:「CANDYえんとつ町」 兵庫県川西市滝山町5-11
場所:「雑貨屋Tickle。」 大阪市西淀川区御幣島2-7-5
素材の味と旬を楽しむ*ナチュラルベーグル販売
身体の声を聞き、本来の機能美を再現する*整復体験